バスケに関する施設やフォトスポットなどをまとめたマップです。マップを片手に、能代にしかない風景をお楽しみください。
「バスケの街能代の風景」はこちらからダウンロードできます。

お土産情報
「バスケの街能代」でしか買えないオリジナルのお土産です。能代にいらした際はぜひチェックしてみてください。

バスケの街ブッセ
株式会社セキト / セキトバイパス店 〒016-0834 秋田県能代市下内崎63-13
ふっくらまぁるく焼き上げたブッセに、ゆずクリームやチーズクリームを挟んだお菓子です。
●定休日:毎週水曜日(変更・連休の場合あり)
●営業時間:8:30~18:00

本醸酒「三本線能代」
喜久水酒造合資会社 / 〒016-0804 秋田県能代市万町6-37
全国優勝58回の伝統校、能代工高(現:能代科学技術高)。
ラベルには、かつて選手たちが着用していた専用靴下の三本の線がデザインされています。三本の線にはそれぞれインターハイ、国体、ウインターカップの意味があり、同時に「三冠全て勝ち取る」という熱い思いも込められています。
現在は着用されていませんが、当時は全国の中高校生がこの靴下に憧れ、スポーツ店を探し歩いたといわれています。